今日から、冬服を着ての登園になりました。大きな赤いリボンは、やっぱりとても素敵です。
気持ちよく晴れ渡った空のもと、子どもたちは体を存分に使っていました。
マット運動では、前転や後転の指導を受けました。体をなるべく小さくすることや、前転の時は頭頂部ではなく後頭部をついて回転する事を意識して練習していました。

学年のよって、指導内容は異なりますが最終的には、年長児にある程度完成した状態になるように、カリキュラムが作られています。
苦手だったことが、少しずつ出来るようになり、自信につながってくれたら嬉しいです。

年中組は、クリスマスページェントの役決めをしました。

年長組では、クリスマスページェントの台本が一人一人に手渡されました。
今年度用に考えられ、構成された台本には、セリフとともに各所で歌われる歌の歌詞が載っています。
セリフだけではなく、歌の歌詞をしっかり把握することができます。
イエス様のご誕生を心から待ち望んでいた2000年前の人々の気持ちにも気付けるかな?
いよいよ、クリスマスを意識して過ごすシーズンの始まりです。