『宗教の時間』
年長組では宗教の時間がありました。
絵本『にじいろのさかな』の魚ようなキラキラな心を、人のために使いことはできますか~

シスターのお話を真剣なまなざしで聞く子どもたち・・・


『自由遊び』
年中組は大型積木を使って、自由遊びをしました。

基地作りかな?

 
 
年中組では『聖書物語かるた』が大人気です!!!
 
 
♪♪ まりあさん みつげをきいて おどろいた ♪♪

ハーイ!!!
 
 
『色さがしゲーム』
年少組では『色さがしゲーム』をしました。
♪♪ いろいろいろいろ どんないろ ♪♪ に合わせて、手足を動かします。
これもまた楽しそうですね。

♪♪ あか~ ♪♪
 
 
♪♪ いろいろいろいろ どんないろ ♪♪

♪♪ オレンジ ♪♪
 
 
あっ、オレンジ、みぃーつけた~!!!

♪♪ いろいろいろいろ どんないろ ♪♪
♪♪ しろ~ ♪♪

みんな、必死で見つけました~!!!
 
 
♪♪ いろいろいろいろ どんないろ ♪♪
むずかしいよ~ ♪♪ ぎんいろ ♪♪

あっ、あったよ!!!

エーッと どれかなぁ~

さあ、いよいよ最後ですよ~
♪♪ いろいろいろいろ どんないろ ♪♪
♪♪ みどり~ ♪♪

みぃーつけたぁー!!!

二人でひとつね。

『自由遊び』
すみれ組は自由遊びを楽しみました。
ハイ、お茶をどうぞ!!!

私、今忙しいのよネェー

開けたら閉めてよ!!!

おやおや、保冷剤をもっていますね。
誰か、どこかにぶつけたのかな?
遊びに使われたようですね。

「キャッ、つめたいよ~」先生も悲鳴をあげていました。


こちらは、もくもくと、制作活動です!!!
大型恐竜パズルは人気です。

自由遊びの側らで、落ち葉を使ったステンシル遊びも行われました。

一緒に遊ぼう~
 
 
