今日は今学期最後の英会話と体育遊びが行われました。
今日も、子ども達は五感をフル活用して、元気に参加しました。
<英会話>
先生がアルファベットを並べています。
いったい、何がはじまるのでしょう。
今学期、子ども達はアルファベットと、とっても、仲良しになりました。
年中

さあ、始まりました~
好きな文字を取ってきて、同じ文字のある場所に並べていきます。

ここかあ~


How many “Y” ?

音楽に合わせて、いろいろな動物に変身です!!!

曲に合わせて、アルファベットをつくりました。

今日も、頭と体をたくさん、使いましたね。

年長
あれ、なぜか、えんぴつがイスの下に置いてありますね。
何に使うのでしょう。

今日は今学期最後の英会話、楽しいBINGOゲームをしました!!!
10以上の数字も出てきますよ。
たて、よこ、ななめ、一つでもそろったら、BINGOです。

BINGOの手が上がりました!!!

数字がたくさん、開いてきましたね。

BINGO!!!

<体育遊び>
たんぽぽ組

おいもさん、ゴロゴロですよ~

みんな、がんばりました~

年少はかけっこの練習です。
はじめに、白いラインの上を歩く練習をしました。

次は本番です。
よーい、ドン!!!

年中は平均台とラダーです。
先週はホールで行いましたが、今週は園庭です。

おっとっと!!!

ラダーを風のように駆け抜けます。
ヒュー!!!

ばっちりでしたね!!!

年長は平均台です。
はじめは前歩きです。

ラダーも軽快です!!!

今度は、後ろ歩きです。
難度が上がりました!!!

先生の助けがなくても大丈夫ですか?
素晴らしい!!!
自分で、バランスが取れています!!!
