今日は『避難訓練』を行いました。
園庭には、まだたくさんの雪が残っているので、マリア像の前が避難場所になりました。
園長先生が非常ベルを押し、火災発生の放送を入れました。
園庭の向こう側の家から火が出ました!!!
先生の言うことを良く聞いて、正面玄関のマリア像の前に集まってください。!!!

放送を聞き、素早く、一か所にまとまり、先生の指示を待つ子どもたちです!!!
 
 
避難頭巾をかぶり、避難開始です!!!

年長組はホールからの避難です!!!

すみれ組はいち早く、避難完了です!!!

口を手で押さえ、速やかに避難する子どもたちです。

先生の点呼が始まりました!!!

みんないますか?いないお友達はいませんか?

園長先生のお話です。
「どんな時でも落ち着いて行動しましょう!!!」

