今日も雨模様のため、ホールで、朝の体操をしました。
最初は盆踊り「ペンギン音頭🐧」です。
 
  
  
 
次は、大人気の「ディズニー体操」です。
 
  
  
  
  
  
  
  
   
 
お部屋に戻って、朝のお祈りです。
おひさま組
 
  
 
つき組
 
  
 
ほし組
 
  
  
たんぽぽ組
 
  
 
<今日の1ショット>
なかなか泣き止まない一番年下の男の子に、二人の女の子が「大丈夫だよ!」と、優しく声をかけていました。
満三歳児クラスの小さな小さな子どもの大きな優しさに触れた瞬間でした。

朝のお祈りの後は、製作にチャレンジです。
年長は布染めの下準備をしました。
ビー玉を布に包みました。
 
  
  
  
 
8個も出来ました!!!

年中と年少は粘土です。
年中
顔にみたいに見えますね。何が出来るかはお楽しみです。
 
  
  
  
 
年少
丸い二つの粘土を手でたたいて、平らにしていますね。何が出来るんでしょうね。
 
  
  
 
たんぽぽ組は絵本の読み聞かせです。
せなけいこのちょっとこわい「てんぷらのおばけ」です。
みんな、ちゃんとすわって、聞いていましたね。
 
 

