明日はいよいよ、遠足です。
お母さんも一緒に、緑あふれる狭山公園に行きます。
体操やクイズなど、楽しいイベントがたくさんありますよ。
先生が
「みなさん、天井の窓をみてください~、明日も良いお天気ですよ~」
と言われると、
子ども達から、「よっしゃー!」の声があがりました。
 
 
ここで、突然、知らない子ども達が、どやどやとホールに入ってきました。
サプラァーイズ!!!
楽しい遠足にするための四つのお約束を子ども達に教えるため、萩山の暁星幼稚園あたりで活躍している劇団「そばかす」の皆さんが来てくれたのです。

あれあれ、お母さんと離れてしましたよ~
大丈夫でしょうか。
一つ目のお約束は「先生やお母さんのいるところから離れない」です。
 
 
あれあれ、お母さんにリュックサックを渡していますよ~
二つ目のお約束は「荷物は自分で持ちましょう」です。
 
  
 
あれあれ、お菓子を出して、取り換えっこしていますよ~
 
 
三つ目のお約束は「お菓子は自分が食べられる分だけ持ってきて、取り換えっこをしてはいけません」です。

あれあれ、お母さんに抱っこをせがんでいるようですよ~
四つ目のお約束は「歩けない~や抱っこはなし!自分の足で歩こう」です。
 
  
 
劇団の皆さん、ありがとうございました。
劇団の皆さんとは、ここで、さよならです。

遠足はおうちに帰るまでが遠足です。みなさん、おうちに帰るまで、しっかり、お約束を守りましょうね。
そして、今日はたくさんご飯を食べて、早寝早起きをして、明日を迎えましょう。
このあと、当日行われるクイズやゲームの説明と予行練習がありました。
〇✕クイズです。
正解は〇でしょうか、✕でしょうか?

正解は・・・〇です。

正解して、大喜びの子ども達。

次は、宝探しゲームです。
びんごかーどに書いてあるものを見つけましょう。
そして、これがお宝ですよ。自分のチームのお宝を見つけましょう。

子ども達にびんごかーどが配られました。
 
  
 
では、宝探しスタート!!!
 
  
  
  
  
  
  
 
園庭でも、ゲームが行われました。
このゲームは親子参加型のゲームです。
 
  
  
  
  
 
かごに、自分たちのカラーのボールをたくさん入れたチームの勝ちです。
 
  
  
  
  
  
  
  
 
う~ん、明日が楽しみっ!!!
