今日は年中さん、年少さん、たんぽぽさんで、合同集会がありました。
いよいよ、来週金曜日は、ハロウィンです。
ハロウィンで一緒に行動するお友達を決めて、楽しいゲームもしました。
<おばけの手遊び>
集会を始める前に、おばけの手遊びをしました。
 
  
  
  
  
  
<朝のお祈り>の様子
 
  
  
  
 
<♪うれしいあきの♪>を練習する様子
 
 
歌の中に旬のくだものも出てきました。
美味しそうな柿ですね。おいもほりの時にいただいたものです。

<あきのめぐみゲーム>の様子
年中さんが、年少さんとたんぽぽさんのおともだちと手をつないで、二人一組をつくりました。
ハロウィンでは、このペアーで幼稚園の中を廻ります。
 
  
  
 
色紙で作ったブレスレットがはめられました。
 
  
  
  
 
自分のブレスレットと同じ色のくだものや木の実を見つけましょう。
 
  
  
  
 
一方、そのころ、年長さんは、何やら、秘密めいた様子で集会を開いていました。
何をしているのでしょう?
先生が手に持っているのはカボチャのお面のようです。
どうやら、ハロウィンの準備をしているようです。
・・・
今日もカメラはここまでです。(残念!!!)

