今日も雨模様のお天気です。
朝の体操はホールで行われました。
はじめは、おでんででん音頭です。
♪おでんででん、おでんででん♪
今日もみんな、とっても、元気です。
 
  
  
  
 
とっ、とつぜん、非常を知らせるベルが鳴り響きました!!!(避難訓練の開始です)
続いて、大きな揺れを知らせる放送がありました。
みんな、一斉に身をかがめました。さすが、中央の年長の子ども達は素早い行動でした。
 
  
  
  
  
 
一番近くにいる先生のそばに集まってください。
 
  
  
 
先生は人数を数えて、園長先生に報告します。
 
 
 
 
集計する園長先生、
「90名全員の安全を確認しました。」

一番、大事なのは頭です。まず、頭を守りましょう。

上を見てください。

照明や窓ガラスがありますね。大きな揺れで、落ちてくるかもしれません。

でも、ここの下なら、安全ですね。

地震が発生したときは、まず、しゃがんで、頭を抱えて身体を小さくしましょう。
そして、そのまま、静かにして、先生の言うことをよく聞くようにしましょう。

