今日で、たくさんの行事のあった二学期も終わりです。
冬休みを前に、ホールで終業式を行いました。
朝のお祈りのあと、聖歌「もろびとこぞりて」を歌う子どもたち

園長先生のお話です。みんな、良く分かりましたね。


冬休みのお約束です。
一つ目は、大掃除のお手伝いをしましょう!!!
二つ目は、外で元気にあそびましょう!!!
三つ目は、手洗い、うがいは、しっかりしましょう!!!
四つ目は、お年玉をもらったら、ありがとう、と言いましょう!!!
そして、新しい年になったら、あけましておめでとうございます、と言いましょう!!!


童謡「お正月」(♪♪もういくつねるとおしょうがつ~♪♪)を、みんなで歌いました。


歌に出てくる、凧(たこ)やおいばねを先生方が実演して見せてくれました!!!
 
  
 

イエス様、今学期もわたしたちを見守ってくれて、ありがとうございました!!!

