よくある質問

Q
幼稚園の説明会はありますか? 見学はできますか?
A

6月と、9月に予定しております。詳しくは、「見学・説明会」のページをご覧ください。
また、(月)(火)(木)(金)は保育終了時より、16時まで、一般のお子様にも園庭開放を行なっております。
保育見学も、随時お受けしております。

Q
自家用車での送迎はできますか?
A

できます。
ロータリーを利用して、安全に送迎ができます。

Q
いつから入園できるのですか? 年度途中でもよいのですか?
A

新入園は4月からとなります。対象年齢は募集要項の通りです。また、年度途中の入園も可能です。お気軽に、お問い合わせください。

Q
クリスチャンではないのですが、入園できますか?
A

クリスチャンでない方のご入園も歓迎しています。入園するご家庭の多くは、カトリック信徒のご家庭ではありません。

Q
お弁当は、毎日ですか?
A

いいえ。
毎週月・火・木・金曜日は全員給食となります。
なお、水曜日は希望の方には提供することができます。当日の朝までの依頼が可能です。
乳、卵についてはアレルギー対応の給食の提供が可能です。

Q
送迎バスはありますか?
A

あります。
現在、
①花小金井駅方面コース
②小川団地、久米川駅方面コース
③国分寺駅方面
④滝山方面
の4コースで、運行しております。

Q
保護者同伴の行事は、どの程度ありますか?
A

春の親子遠足、マリア祭、夕涼み会、運動会、クリスマス会、暁星祭ほか、学期毎に保育参観、お誕生日会などがあります。

Q
母親など、保護者がかかわる行事はたくさんありますか?
A

子どもの成長を見ていただきたいので、おいでいただきたいです。無理のない範囲で、お手伝いいただきたいと思います。夕涼み会と暁星祭の2つの行事は、「あけぼの会」という父母の会の主催行事となります。

なお、あけぼの会の活動については、下記をご覧ください。

Q
入園前にできるようにしなければならないことはありますか?
一人っ子なので、集団生活に馴染めないのではないかと不安です。
A

特にありません。
きめ細やかにお子様の成長を見ています。保護者の方々もクラスの枠にとらわれず、お互いのお子様を暖かく見守られており、親しくされています。

Q
入園前に体験保育などはできますか?
A

てんとうむしクラブ(未就園児クラブ)があります。入園前にいろいろな体験ができますので是非お勧めします。

Q
日常の子どもの様子を知りたいのですが?
A

毎日元気いっぱいどろんこになりながら、園庭で走り回っています。四季折々の草花や、木の実などをいっぱい手にしては、大喜びをしています。雨の日は、折り紙や、積み木、工作、ホールでの体操やゲーム遊びを楽しんでいます。

Q
園の行事予定はいつ頃わかりますか?
A

毎年、年度初めに年間予定表を配布しております。さらに月初めに「園のたより」で、開始時間などの詳細をお知らせしております。

Q
母親が仕事をしていますが、入園することはできますでしょうか?
A

行事については、できる限り各ご家庭でどなたかのご参加が望ましいですが、ご家庭のご事情を配慮し無理のない範囲でお願いしています。
預かり保育も実施しておりますので、お仕事をされているお母様も多くいらっしゃいます。

Q
預かり保育ではどんなことをしていますか?
A

担当の先生が見守る中、子どもたちはそれぞれ楽しく過ごしています。
園庭遊びではサッカーや砂場遊びなど、室内遊びでは大きな積み木を用いたごっこ遊びや、廃材を使った工作などが人気のようです。年少から年長までクラスを越えて仲良く遊んでいる姿もよく見られます。通年・臨時とも、1時間単位で預けることができ、15時にはおやつの時間もあります。

Q
図書室はどのようなところですか?
A

通常は、月・火・木・金曜日のお昼休みに開室しております。
蔵書数は、5,000冊以上、随時新しい本を追加しています。
園児と保護者は1回1冊、最長1週間まで借りることができますが、どんどん読んで毎日借りに来る児もいます。
また、図書室の本は、各クラスやバスの中での読み聞かせ用としても使われています。

Q
受験向き幼稚園と聞きましたが?
A

晃華学園の付属幼稚園ですので、内部進学を希望される方、他の小学校を受験される方もいらっしゃいますが、公立の小学校に進学される方も多くいらっしゃいます。
過去3年間の進学実績は、以下の通りです。
晃華学園小学校、東京学芸大学附属大泉小学校、東京学芸大学附属小金井小学校、国立学
園小学校、サレジオ小学校、東星学園小学校、桐朋学園小学校 ほか

Q
保護者の服装について教えてください。
A

日々の送迎や、参観日、保護者会に来園される際に正装の必要はありません。

page top